分野/教員紹介
教員一覧
職名 | 氏名 | 所属 | 専門分野 |
---|---|---|---|
教授 | あかばやし あきら 赤林 朗 |
医療倫理学分野 | 医療倫理学、臨床倫理、研究倫理 |
教授 | いけだ まり 池田 真理 |
家族看護学分野 | |
教授 | おおえ かずひこ 大江 和彦 |
保健医療情報学分野 | |
教授 | きうち たかひろ 木内 貴弘 |
医療コミュニケーション学分野 | |
教授 | ささき さとし 佐々木 敏 |
社会予防疫学分野 | |
教授 | なかがみ ごうじろう 仲上 豪二朗 |
老年看護学分野創傷看護学分野 | 老年看護学、創傷看護学 |
教授 | にし だいすけ 西 大輔 |
精神保健学分野 | |
教授 | はしもと ひでき 橋本 英樹 |
健康学習・教育学分野健康社会学分野 | |
教授 | はるな めぐみ 春名 めぐみ |
母性看護学・助産学分野 | 助産学、女性の健康支援、保健指導のエビデンスの創出 |
教授 | まつやま ゆたか 松山 裕 |
生物統計学分野疫学・予防保健学分野 | 臨床・疫学研究の計画と解析,生物統計学,理論疫学 |
教授 | みやがわ きよし 宮川 清 |
放射線健康科学分野 | 放射線生物学、腫瘍学 |
教授 | やまもと のりこ 山本 則子 |
高齢者在宅長期ケア看護学分野緩和ケア看護学分野 | 高齢者・在宅看護学、長期ケアlong-term careの質、質的研究・事例研究方法の確立・普及 |
特任 教授 |
Cheng Kin Fong | グローバルナーシングリサーチセンター | |
准教授 | いがらし あゆみ 五十嵐 歩 |
高齢者在宅長期ケア看護学分野緩和ケア看護学分野 | 高齢者看護学、地域包括ケアシステム、長期ケアの質指標 |
准教授 | おおば こうじ 大庭 幸治 |
疫学・予防保健学分野 | メタアナリシス、代替エンドポイントの評価、因果推論 |
准教授 | おくはら つよし 奥原 剛 |
医療コミュニケーション学分野 | |
准教授 | きたむら あや 北村 言 |
看護管理学分野看護体系・機能学分野 | 基礎看護学 |
准教授 | たきもと よしゆき 瀧本 禎之 |
医療倫理学分野 | |
准教授 | みやもと ゆき 宮本 有紀 |
精神保健学分野 | 精神保健学、精神看護学、相互性 |
准教授 | よしおか きょうこ 吉岡 京子 |
地域看護学分野 | |
准教授 | わき かよ 脇 嘉代 |
保健医療情報分野 | |
特任 准教授 |
なるせ たかし 成瀬 昴 |
グローバルナーシングリサーチセンター | |
講師 | かまだ まさみつ 鎌田 真光 |
健康学習・教育学分野健康社会学分野 | |
講師 | きた さちこ キタ 幸子 |
家族看護学分野 | |
講師 | たかぎ だいすけ 高木 大資 |
健康学習・教育学分野健康社会学分野 | |
講師 | なかざわ えいすけ 中澤 栄輔 |
医療倫理学分野 | 医療倫理、脳神経倫理、研究倫理、科学哲学 |
講師 | よねざわ かおり 米澤 かおり |
母性看護学・助産学分野 | 助産学、新生児スキンケア |
特任 講師 |
もりた こうじろう 森田 光治良 |
グローバルナーシングリサーチセンター | |
特任 講師 |
とべ ひろみ 戸部 浩美 |
グローバルナーシングリサーチセンター | 感情調整に焦点をあてた子育て支援プログラム 家族のためのマインドフルネス |
助教 | あべ まり 阿部 麻里 |
老年看護学分野創傷看護学分野 | 臨床看護学、創傷看護学、老年看護学 |
助教 | いそべ たまき 磯部 環 |
看護管理学分野看護体系・機能学分野 | |
助教 | いちかわ なおこ 市川 奈央子 |
看護管理学分野看護体系・機能学分野 | 看護管理学 |
助教 | うすい ゆりこ 臼井 由利子 |
母性看護学・助産学分野 | |
助教 | うだがわ まこと 宇田川 誠 |
医療倫理学分野 | |
助教 | かとう あすか 加藤 明日香 |
健康学習・教育学分野健康社会学分野 | |
助教 | きだ りょうへい 木田 亮平 |
看護管理学分野看護体系・機能学分野 | 基礎看護学 |
助教 | ささがわ えみ 笹川 恵美 |
母性看護学・助産学分野 | 助産学、国際保健学(母子保健、リプロダクティブヘルス、顧みられない熱帯病) |
助教 | ささき なつ 佐々木 那津 |
精神保健学分野 | |
助教 | すみかわ ゆか 角川 由佳 |
高齢者在宅長期ケア看護学分野緩和ケア看護学分野 | |
助教 | たかはし としあき 高橋 聡明 |
老年看護学分野創傷看護学分野 | |
助教 | たけうちよしのり 竹内 由則 |
疫学・予防保健学分野 | 薬剤疫学、生物統計学、疫学方法論 |
助教 | はぎわら やすひろ 萩原 康博 |
生物統計学分野 | 生物統計学、疫学理論、医療経済評価手法 |
助教 | はやし れいな 林 令奈 |
医療倫理学分野 | |
助教 | ほんだ ちかこ 本田 千可子 |
地域看護学分野 | 地域看護学 |
助教 | まつもと ひろしげ 松本 博成 |
地域看護学分野 | |
助教 | むぎた ゆうこ 麦田 裕子 |
老年看護学分野創傷看護学分野 | 老年看護学 |
助教 | むらかみ けんたろう 村上 健太郎 |
社会予防疫学分野 | |
助教 | もりさき まゆみ 森﨑 真由美 |
家族看護学分野 | |
特任 助教 |
さいとうとき 齋藤 季 |
臨床情報工学 | |
特任 助教 |
Sameh Eltaybani | グローバルナーシングリサーチセンター | |
特任 助教 |
さわだ うたこ 澤田 宇多子 | 精神保健学分野 | |